2009年12月29日火曜日

家出を見つめて

「そうだったわね。
でも、それなら、おうちのお風呂でだってできるわよ。
湯船にお湯はって、しちゃった後は捨てちゃえばいいんだし。」
「周りに人が居るのに、姉ちゃんが、
そこでしちゃうのを見たいんだよな。
なんか、恥ずかしながら、お漏らししちゃう感じを見たいんだよ。」

「やらしいわね、○○ったら。
わかったわ。じゃ、明日はプールに行きましょ。
それじゃ、このスクール水着、早く洗っとかないとね。
シミになっちゃうわ、○○のザーメン…。」
スクール水着に付着した、ザーメンを見つめて姉は言う。
「アッチコチに飛び散ってるわよ。
それに、アタシの髪の毛の方まで飛んできたんだから。
何か、顔だってパリパリしてるし。」
「俺が洗ってあげるよ。」
「そう?じゃ脱ごうかしら?」
「だから脱がなくって、いいってば。」
「○○。まさか、またアナタ・・・」
「バレた?
 そう、また、お風呂で、姉ちゃんの身体と
一緒に洗ってあげるってこと。
駄目かな?」

2009年12月3日木曜日

家出デカパイ

嫁「痛いです。やめて」と懇願するがとまる気配がない。他の老人は、そんな二人をほったらかしてサトコさんに

群れていた。 なんだ全員サトコさんに世話になった人達か 昔を思い出してあれか~ こんな雰囲気だった。

ヒロさんは、嫁のデカパイに興奮していたがなんとズボンを下ろし自分のマラをしごきはじめたのだ。

だんだんエスカレートして自分のマラを嫁の口にネジ込んできた。

嫁「んぐぐぐっ・・・」と咥えるが抵抗している。農家で働く人達の腕っぷしは強くなすがままである。

ヒロさんは、どこで覚えたのか69の格好になり嫁の下も脱がせて舐めはじめた。ここ5年間位 生の女と

縁がなくDVDで学んだんだろう。(風俗は、車で3時間位の所しかない)久々の女に無我夢中になり

廻りの制止もない為、ヒロさんは欲望のすべてを満たすことができるチャンスだった。

サトコさんお爺達にいじくられながら「ユキちゃん農家の嫁は、いろんな世話しなきゃあ一人前になんねえんだよ」

と嫁にあきらめろとでも言いたげだ。嫁 殆ど力を抜きなすがままになって行く。

いよいよヒロさんのマラが嫁の中へ挿れられた。嫁「ん・・・」もう抵抗しない。

腰を全快で振るヒロさん デカパイがハジける。両手で嫁のデカパイを中央に寄せてさらに早く腰を振る。

ヒロさん「うっ うっ」と 中出し 嫁 グッタリきている。終わりと思いきやヒロさん抜かずに二回戦

さらに激しくデカパイを揉み腰をふる。嫁「痛っ」しかし止まらない この世の敵のように腰を振り続ける

ヒロさん そして「うっ うっ」と 中出し まだ腰を振る。そうとう溜まっていたのだろう。

嫁は、もうダラッとしていて動かない。ヒサシさんとモロさんがサトコさんに飽きたらしく嫁に近づき

デカパイを吸い始めた。お爺の姿は、もうない。

2009年11月6日金曜日

家出気長に

今日から合宿始まりました。
南の島と言っても海外じゃなくて一応東京都ですが。
ボクは父さんと一緒に母さんの運転する車で港に向かいました。
港からクルーザーをチャーターしてその島まで向かいます。
ボクはさっそく仕事が始まるので、乗ってきた車に服を置きクルーザーに乗りました。
ボクはこの合宿の間は全日程裸体に徹します。

 父さんが船長さんと盛り上がっているとき、ボクはデッキに立って後から来る生徒さんを待ちました。
他の船に乗っている人から手を振られたりして、サービスしちゃったかな?
生徒さんたちも集まって来ると手を振ってくれました。

 出航してから島に着くまではそのデッキでクロッキーをすることになっていたので、いろんなポーズをとり、描いてもらいました。
今日は到着までこれだけです。
お昼は贅沢ですよ。
釣り上げた魚をその場でさばいて食べたんです。
もう最高ですよ!!
合宿中も近くで釣れるので、毎年楽しみなんです!

 島に到着すると、アトリエになる別荘までレンタカーで移動なんですが、ワンボックスしかなかったのでピストン輸送です。
生徒さんたちはいろいろやらなくてはいけないことがあるので優先的に向かいます。
ということで、着いても座っているだけ(笑)のボクは一番最後になります。
待ってる間あちこち見て回りましたが、島の人たちに見られてちょっと恥ずかしかったです。
でも、のんびりしてていいですね。
裸のボクを見ても、大笑いするくらいで変態みたいに見ないし。
「裸でどうしたの?」
と聞かれたけど、
「絵のモデルをやってるんですよ」
というと
「大変だねぇ。頑張ってね」
といってくれました。

 別荘に無事着いて明日からは海岸で本格的に絵を描き始めます。

2009年11月5日木曜日

家出「東方神起」という名称は誰も使えない?

「分かれたメンバーら、名前はどこへ?」――。

所属事務所と専属契約をめぐり法的紛争を続けている人気アイドルグループ東方神起のメンバーら、ジェジュン(ヒーロー)、ユチョン(ミッキー)、ジュンス(シア)の3人が、「東方神起」という名前を事実上使えなくなるものとみられる。

東方神起と訴訟中の所属事務所SMエンターテイメント側は「東方神起」の商標登録を申請した状況だ。しかし「姓名権」が会社ではなくメンバーらにある、といういくつかの判例により、会社にこれを付与する可能性は現在としては未知数だ。

最近の裁判所の判例では「名前の権利をメンバーが持つ」という見解もあったことから、所属事務所のSM側もこれを使えなくなるかもしれない、という見方も広がる。この場合、東方神起という名前そのものが事実上誰も使えない極端な状況になることも考えられる。

現在対立が深まる状況で、メンバーらに優先権がある東方神起という名前の使用そのものについて、2グループのうちどちらかが異議を申し立てた場合、これを使用できなくなる。このため東方神起という名前の使用は、誰も自由にできず、事実上歴史の中に消える可能性が高いという意見が芸能界一部で広がっている。

会社側と対立中の3人は「東方神起の解散はない。5人が共に歩む」という立場を固守中だ。しかし現在展開中の様相から考えれば、双方の対立は簡単に解消されないとみられる。

ネットユーザーらは「今の東方神起になれたのは、個々人の努力と犠牲があったためとはいうものの、SMという基盤がなかったなら難しかっただろう。東方神起がSMと妥協し、来年初めには再び東方神起のアルバムを聞けるようにしてほしいというのが私の願い」などとし、劇的な妥協を期待している。

2009年11月4日水曜日

家出「鳥肌が立つくらい気持ち良かった」

【巨人7―4日本ハム】阿部に欲はなかった。でも、結果に驚くこともなかった。初対戦の糸数に対し、左中間席に運ぶイメージを持っていたからだ。2回1死。李スンヨプの特大弾直後の打席だった。追い込まれながら甘く入った直球を、左中間席へと叩き込んだ。

「“自分も”とは思わなかったから逆方向に打球が行ってくれた」

試合前のフリー打撃。右の打撃投手に対し、最後の打球は左中間席への一発だった。

昨年は右肩を痛め、日本シリーズはDHでの出場だった。今シリーズは捕手として臨んでいるだけに、気苦労も多い。札幌では2試合で日本ハム打線に24安打を許した。「いいバッターが本当に多い。どっからでも点が入りそう」と印象を口にする。この日の練習中に口の中を見た。でき物があった。「口にヘルペスできちゃったよ。疲れてんのかなあ」。打撃に集中することは至難の状況だった。

それでも打席では切り替えた。1点差に迫られた直後の8回2死満塁。貴重な2点打を右前に運んだ。本拠地初戦。お立ち台で「鳥肌が立つくらい気持ち良かった。最高のボルテージ。ファンの皆さんが後押ししてくれました」と感謝した。原監督は「ここって時にキャプテンがやってくれました」と称えた。

お立ち台を終えた阿部は、ベンチ裏でスパイクのひもを緩めた。捕手としての出場は楽しいか。こんな問いに、笑ってこう答えた。「楽しかねえよ。勝ったら楽しいけど」。日本シリーズで2年連続の一発はチームのシリーズ通算200号の記念弾。9月18日のヤクルト戦(神宮)では、球団の捕手としては初となる、自身200号を放っている。チームを乗せるイメージ通りの一発。阿部が放った、1年で2度目のメモリアルアーチだった。

2009年10月28日水曜日

家出残したネット書き込みの数々「非道な書き込みも」

詐欺容疑で埼玉県警に逮捕された東京都豊島区在住の女性X(34歳)の事件が、大きく広がりを見せている。このX容疑者、詐欺容疑で逮捕されたもの の、過去に周囲で少なくとも4人の男性が不審死していたことが発覚(さらにいるとの情報も)。特にそのうちのひとりはブログでX容疑者との婚約をにおわせ る内容の日記を書いており、「今日相手(X容疑者)のご家族と会う」という日記を最後にブログの更新が途絶えた。それもそのはず、そのブログ更新から20時間後に男性は遺体となって発見されたのだ(警察は自殺に見せかけた他殺と考えているようだ)。

毎 日新聞によると、埼玉県警はX容疑者の結婚詐欺と不審死の関連について捜査を進めているという(10月28日現在は埼玉県警が殺人容疑で調査中)。そのよ うな捜査に関しては警察に任せるしかないが、このX容疑者はかなりのインターネットユーザーだったようで、サイトやブログなどに数多く書き込みや日記など を残していることが判明した。特に自称・フードコーディネーターというだけあって、多くの料理レシピを残している。そのため、我々でもX容疑者が残したイ ンターネットの足跡をたどることが可能だ。

殺害された可能性が高い4人のひと りである千葉県野田市の男性(80)は2009年5月15日昼頃に焼死で亡くなったのだが、X容疑者はこの80歳男性に関して料理レシピサイト『クック パッド』で以下のように書き込みをしている(このサイトはブログ感覚でレシピを掲載することができる)。やや長文だがあえて省略せずに掲載する。

金 曜日は早朝から、月に何度かお手伝いをしている80歳のおじいさまのお宅に伺いました。私は自宅では愛犬の介護もあるので、お昼までのお約束でお手伝いを しました。 夜、約束の時間になっても連絡がこないので、どうしたのかしらとこちらから電話をすると「現在おかけになった地域では、ネットワーク設備が故障している、 または相手の通信機器の電源が入っていないか故障していると思われます」とアナウンスが流れました。どういうことかしら? と思い、翌日電話をしても繋が らないので、心配になってご家族の携帯電話に連絡をすると、「昨日の午後自宅が火事で全焼しました、父親はその中にいて他界しました」と言われて…。私が お手伝いをして帰宅し、数時間後の出来事だった様子。おじいさまと最後に会ったのは、私ではないか、ということで、その後色々なところから事情を聞かれ て、サスペンスドラマのような一日でした
※2009年5月17日のX容疑者の書き込みより引用

X容疑者が殺人で再逮捕されることがあれば、自分の手で死へと導いたにもかかわらず、まるで他人事のように日記を書いていたことになる。あまりにも非道である。さらに、「生ローヤルゼリーとプリポリスと一緒に頂いた、私の大好物「巣蜜・コムハニー」。こんな三点セットを贈ってくださるなんてシャレてます。介護ボランティアをしている80歳になるおじいさまからのプレゼント」という内容の書き込みも過去にあり、焼死した男性からのプレゼントではないかと思われる。

また、X容疑者は p_sakura_2000 というIDで『クックパッド』にレシピを掲載していたが、その更新を2009年9月9日でやめている。更新をやめることに対してX容疑者は、「い つも『かなえキッチン』をご覧になってくださっている方に励まされながら楽しく更新を続けてきましたが、少しお休みをいただきます。つくれぽは、大変あり がたいことですから、時間がとれる時に少しずつアップしていきますね。写真は4歳の姪ちゃんのために妹(次女)が作った幼稚園のお弁当♪ キャラ弁の天才です☆ 今日は姪ちゃんと甥君に会ってパワーをもらいました」と日記を書いている

2009年10月27日火曜日

家出執行部批判が噴出

自民党は26日、党本部で両院議員懇談会を開いた。臨時国会の開会前に執行部と党所属国会議員が率直に意見交換するのが目的だったが、党の現状への批判が 噴出した。前日の参院神奈川、静岡両補選の連敗に続き、臨時国会で反転攻勢を期す同党の足場も固まっておらず、党再生の険しさが浮かんだ。

 谷垣禎一総裁は冒頭、補選の結果を「再生の第一歩、少し手がかりはできた」と前向きに総括した。そのうえで「みんなで一致結束して民主党に対峙(たいじ)し、国民とのきずなをもう一度しっかり作る。これをやってほしい」と呼びかけた。

 ところが、衆院選長崎3区で落選し、比例代表で復活当選した谷川弥一元農水政務官が「公共事業をカットし、建設業界は選挙をしてくれない。郵便局、医師会も含めて(支持してくれる)手足をもいでいった。だから負ける」と執行部を批判。

  これに対し、棚橋泰文元科学技術担当相は「4年前(の衆院選)に自民党は構造改革で勝利した。これを捨てたために自民党は下野した」と反論。名指しはしな かったものの福田、麻生内閣による軌道修正が敗因と主張し、「路線対立」を蒸し返した。さらには、丸山和也参院議員が「自民党の存在意義は終わった。解党 的出直しというか、解党して新しい議員で党を立ち上げるべきだ」とぶち上げる始末。

 見かねた大島理森幹事長は「選挙はまずご自身がしっかり戦うことだ。人のせいにしちゃいけない」と谷川氏らを一喝。「解党はしない。先人の歴史を誇りに、新しい自民党をみなさんと一緒にどう作るかが、われわれの一番の使命ではないか」と締めくくった。

 臨時国会が始まっても、一向にまとまる気配がない自民党。みんなの党の渡辺喜美代表は「古い自民党と新しい自民党に分けて政界再編をするしか再生の道はないと思う」と冷ややかだ。

2009年10月23日金曜日

家出民主にブチ切れ 代表質問ダメに「嫌がらせだ」

みんなの党の渡辺喜美代表が怒りをぶちまけたという。竹内香苗アナが読み上げる「産経新聞」によると、臨時国会での鳩山総理大臣の所信表明に対する代表質問を拒否されたことに、「議会制民主主義に反する。横暴、暴挙だ」と怒ったそうだ。

拒否の理由を、民主党は「みんなの党の申し入れが遅かった」としているが、渡辺代表は「嫌がらせと受けとめられてもやむをえない。我々の言論が民主党には1番、嫌なのだろう」との見方を示したという。


みのもんたが「何ですか、これ?」と与良正男(毎日新聞論説委員)に振る。

「み んなの党は、首班指名選挙で鳩山さんに入れたいきさつがある。一方で、郵政の新社長人事では『わたり』だと批判している。渡辺さんは、それへの嫌がらせと 言いたいのだろう」と与良は解説。さらに「民主党内には、与党の質問を減らせばいい、みたいな考えがある。おべんちゃらの質問は必要ないが、むしろ、与党 の質問を増やして徹底的に議論をする国会に変身するチャンスだと思う」と言った。

北川正恭(元三重県知事)も「国会は立法府として法律をつくることも仕事だが、政府のやることを徹底的に審査してそれを詳らかにして国民に情報開示する役割もある。国会審議を止めるという方向は決してよくない」と、民主党の姿勢に批判的だ。

「代表質問もやらせてあげればいい」と、与良が結んだ。

2009年10月22日木曜日

家出金くれ! 自分の銀行口座をさらしてお金を振り込んでもらうサイト

お金が欲しい人が自分の銀行口座を掲載し、お金が振り込まれるのを待つという画期的(?)なサイトが誕生した。そのサイト名は『金くれ』といい、そのサイト名そのものがサービス内容をあらわしている。サイトの説明文には「金くれは金が欲しい人が口座番号とメッセージを記載する、次世代ネット乞食プラットフォームです」と書かれており、すでに登録者が多数いるようだ。

掲載されるのは自分の口座情報のほか、ユーザー名と一言メッセージ 、そして「お金をもらったらやること」が掲載される。いたずらで登録する人が多いと思いきや、銀行口座を掲載している人たちはかなり切実に書き込んでいるようだ(ジョークで載せてる人もいるが)。

家 賃や保険の支払い、就職活動の費用、借金の支払い、親への仕送り、米を買うなど、さまざまな用途でお金を必要としている人がいる。なかにはニューハーフの 人物もおり、タイで性転換手術をするためにお金が必要なのだという。また、「とりあえず生活費に使わせてもらいます。未払いが解消されたらここに還元しま す」という人もいた。

この『金くれ』にはカンタンに登録でき、ある程度は匿名性を保ったまま掲載できるようだ(振込み時に名前はバレてしまうだろうが)。こんなことしてないで働け! という人もいるかもしれないが、このサイトが今後どのように展開していくのか注目していきたいと思う。

2009年10月20日火曜日

家出約束の日

新大阪へ新幹線で行き、新大阪から梅田まで行きました。
イザその時になってみると「変な人だったらどうしよう?」とか色々と不安が出て来ました。
梅田の中央郵便局の近くのガードのあたりでの待ち合わせ・・・
時間になるとAさんから電話が鳴りました。「Aですけど、はじめまして。着いていますか?」
私は「はい、今ガードの所にいます」A「どんな服装?こっちは紺色のストライプのスーツです」
私「ワインカラーのワンピースです」と会話をしているとAさんが私を見つけたようで
「あ、B子さん?」  私「Aさんですか?」とお会いする事が出来ました。
私の不安とは違い、スーツを着こなしキリっとした方で安心しました。
タクシーに乗りAさんは「○○ホテルまで」と運転手さんに告げました。
Aさんは事前にシティホテルを予約してくれていました。
「とりあえずチェックインしておこうか?荷物も思いやろう?」とホテルへ行き、
チェックインを済ませ、部屋へ向かいました。
メールでしか話した事がない初めて会う人とホテルの部屋に2人きり・・・
こんな事は初めての事で心臓がドキドキしていました。改めて自己紹介をして、色々と世間話やメールでの内容の話をしました。
Aさんは私の横に座り肩を抱き、キスをして来ました。
初めて会った方と30分後にはホテルでキスをしている私・・・
最初から良い方だったら思いっきり抱いてもらう、と決めて来たので、
その日の私はいつもの私と違う自分になっていました。
Aさんは私とのメールのやり取りで、私がどういうつもりで来ているのかを
わかってくれていたので、私が恥ずかしがらずに大胆になれるように
リードをしてくれていたようです。そのお陰もあり 私は大胆にAさんお舌に絡めました。
Aさんの黒く大きなモノを見た時「あ、彼のモノと全然違う」と思い、いつもよりも
興奮している私・・・
その日のAさんとのSEXは今でも忘れられません。

2009年10月18日日曜日

家出加藤和彦さん首つり自殺…うつ病が悪化

元フォークグループ「ザ・フォーク・クルセダーズ」で、「帰って来たヨッパライ」などのヒット曲で知られる音楽家の加藤和彦さん(62)が17日、長野県 軽井沢町のホテルで首をつっているのが見つかった。遺書があり、軽井沢署は自殺とみている。遺書には音楽的な行き詰まりへの悩みなどがつづられていた。加 藤さんはうつ病と診断されており、1カ月ほど前から症状が悪化していたという。

 加藤さんは17日午前9時半ごろ、浴室内で死亡しているところを署員とホテル従業員に発見された。同署によると、普段着姿で、着衣の乱れや外傷はなし。 部屋には手書きとパソコンで打った部分が交じった関係者あての遺書が2通あった。持ち物のボストンバッグの中には衣類と携帯用スピーカーのようなものが 入っていた。

 同日午後2時すぎ、加藤さんと都内で同居する30代の知人女性と、マネジャーが本人であることを確認。遺体は同日夜、軽井沢署から車で運び出され、都内の自宅に戻った。

 加藤さんは16日、1人でホテルを訪れ、1泊2日の予定で宿泊。親しい知人によると、知人女性が同日、自宅で遺書を発見。警視庁麻布署に捜索願を出した。数日前には女性との電話で「死にたい」と自殺をほのめかす話もしていた。

 関係先をあたる中、加藤さんが軽井沢を気に入っていたことから、かつて宿泊したホテルに電話し滞在しているのを確認。しかし、客室と連絡が取れないため、ホテルが午前8時半ごろ「室内を確認してほしい」と軽井沢署に通報した。

 軽井沢には、舞台「スーパー歌舞伎」の音楽を担当した縁で親交が深い市川猿之助(69)の別荘がある。その敷地内には加藤さんのスタジオがあり、仕事で度々訪れていた。携帯電話の電波を警察が分析し所在が判明したとの情報もある。

 遺書には仕事への悩みがつづられており、30年以上、一緒に音楽制作に携わってきた友人は「自分の思うようなものができないと悩んでいた。若い時には当 たり前のようにできたことができなくなり、そのジレンマが卓越した創造性を侵していき精神的に追いつめられていった」と説明。加藤さんは新曲作りを依頼し た真琴つばさ(44)の関係者と13日に会った際には「うつで仕事が進まない。作品を書こうと思うとダメなんだ」と話していたという。

 最近、加藤さんは親しい友人らに米フォーク歌手のジョーン・バエズ(68)モデルのギターなど貴重なコレクションを贈り、添えた手紙には「世話になった けど、何も返せてない。もらってくれ」などと書いていた。骨折で京都市内の病院に入院していた母親も今月12日に見舞っており、関係者は「覚悟の自殺だっ たようだ」と指摘。母親には17日午後、関係者が加藤さんの死を伝えたという。

 来月5日には、プロデューサーを務めるなど熱心に取り組んでいた大腸がん撲滅キャンペーンコンサートが都内で開かれ、参加するはずだった。

 葬儀は近親者のみの密葬で行われ、後日、お別れの会を開く予定。

 ◆加藤 和彦(かとう・かずひこ)1947年(昭22)3月21日生まれ、京都市出身。京都で仏像作りを手がける家に生まれたが、高校卒業まで東京で過 ごす。龍谷大在学中の65年、雑誌「メンズクラブ」の投稿欄でバンドメンバーを募集し、意気投合した北山修らと「ザ・フォーク・クルセダーズ」を結成。 「帰って来たヨッパライ」はテレビ黄金期にラジオから火が付き、280万枚を売り上げた。72年に当時の妻だった福井ミカ(60)をボーカルに「サディス ティック・ミカ・バンド」を結成したが、75年に離婚し解散。私生活ではその後、77年に作詞家の安井かずみさんと再婚するも、94年に安井さんが肺がん のため死去(享年55)。翌年、中丸三千絵と再々婚したが00年に離婚した。

2009年10月16日金曜日

家出違います

 日本航空(9205)が4日続落し、連日で上場して以来の安値を更新した。取引時間中に100円をつけ、午前は前日終値比12円安の102円で終えた。

 経営再建の中に向けた利害調整の中で、株主責任を問うため、減資後に増資に踏み切る可能性が指摘されている。実施されれば、1株当たりの価値が希薄化されるため、売られているようだ。

 ■注目銘柄

 ファーストリテイリング(9983) 午前は510円高の1万5030円=業績好調の中、低価格ブランド「ジーユー」で販売する商品を発表。長袖Tシャツを値下げして490円とするなどの戦略に注目が集まり、拡販への期待がさらに強まっているとみられる。

 ソニー(6758) 午前は40円高の2640円=為替相場が1ドル=90円台後半と円高が一服したことで業績悪化懸念が後退。外資系証券会社が投資判断を引き上げたこともあり、買いが入ったようだ。


サンケイスポーツの報道でV6の長野博(37)が追突事故を起こしていたことが発覚した15日、所属のジャニーズ事務所は「本人の不注意により事故を起こ し、大変申し訳ありません。お相手の方には誠意をもって対応させていただきます」とコメントした。長野本人には、今後運転に気を付けるよう厳重注意したと いう。

 埼玉県警高速隊によると、長野は12日午後6時20分ごろ、埼玉・八潮市の首都高速三郷線上り車線で乗用車を運転中、渋滞で停車していた女性会社員(62)の乗用車に追突した。2人にけがはなかった。長野はこの日、終日オフだった。

2009年10月15日木曜日

家出法改正に伴う議論の高まり影響?

 ■推進月間、関係者に危機感

 脳死臓器移植の実施が2月を最後にパッタリと途絶えている。ゼロの更新はすでに8カ月を超えた。7月に国会で臓器移植法が改正されるにあたり、脳死に関 する議論が高まりを見せたことが、かえって移植実施を慎重にさせているとみられている。おりしも10月は臓器移植普及推進月間。移植への理解を求める関係 者らの努力が続く。


 最後となる脳死移植が行われたのは、2月8日に名古屋市の病院で行われた事例。空白期間は8カ月を超えた。国内で初の脳死臓器移植が行われたのは平成 11年。以後11年間で81例の移植が行われてきた。脳死移植が1例も行われなかった最長の空白期間は、14年12月30日から15年9月12日までの9 カ月。今回はそれに迫る勢いで空白期間が続いている。

 脳死移植のペースにはもともと緩急が繰り返されてきた経緯がある。空白期間が始まる前の、昨年から今年2月までは、ほぼ月に1件以上のペースで実施され ており、関係者らの間からは脳死移植の定着を指摘する声も出ていた。今年1月には4件もの脳死移植が行われている。それが一転しての長期空白。関係者の間 で指摘されているのが、7月の臓器移植法改正をめぐる議論の影響だ。脳死を人の死とする法案から、それに慎重な法案までが出され、意見が割れた。

 移植のコーディネートを担う日本臓器移植ネットワークでは「脳死に対する誤解も含めて様々な議論があることが明らかになったことで、家族や病院などに、 移植に対して慎重な雰囲気を作り出しているのかもしれない」とみる。移植の意思を示す移植カードは累計で1億2400万枚が配られており、実際に日常的に カードを所持するなど意思表示をしている人は1千万人程度に達しているとみられている。

 臓器移植者やその家族らで作る特定非営利活動法人(NPO法人)「日本移植者協議会」の大久保通方理事長は、「普通では考えられない事態」と空白の長期 化に危機感を募らせる。大久保理事長は「臓器提供の意思を示したカードを持っていた脳死者もいたはず。法改正にあたり『いまは積極的にかかわるべきではな い』という考えが広がったのではないか」と懸念する。

 一方、脳死移植に慎重な立場をとる「『脳死』・臓器移植を許さない市民の会」の清水昭美代表は「審議不十分のまま採決された改正法への不信感が国民の間に広がり、人々が慎重になっているのではないか。もう一度議論をする機会だと思う」と話している。

 空白期間の裏で、国内では多くの人が貴重な善意にもとづく臓器提供を待っている事実がある。10月は移植医療に対する理解を呼びかける「移植推進月 間」。移植ネットワークでは「移植について関心を持ってもらうとともに、家族などと移植について語り合ってほしい」と、ミニコンサートなど各地で啓発活動 を行うことにしている。